
影を作成中。
3Dゲームの開発はやる事が多くて大変です。
若干挫折気味ですが何とか気合をいれつつ・・・プログラミング。
javaアプレットで3Dゲームは描画の全てを自作する訳ですが、
何でもかんでも作らないといけない分、思い通りの設計が出来る
利点があります。
と言ってもやはりDirectXやOpenGLのライブラリに左右されまくります、
カリングやαブレンドなどの描画オプションの切り替え方法をどうするか?
レンダーステートの概念が一番です・・・。
しかし、オリジナルの描画オプションを簡単に追加できるのは嬉しいです。
ポリゴンとポリゴンの隙間を何ピクセル空けるか
みたいな描画オプション自作しました。
ちょうど上の絵の黒いラインがそれです。
自作サイコー。
次はエフェクトシステムの開発かなと。