
スキー場:びわ湖バレイ
ショートスキー歴:3日目
今回はグラトリを練習しに行ってきました。
初心者がまず覚えなければいけないトリックが、スライド、スピン、フェイキーの3つ
どれも難しい様に思えるが難易度は3つとも初級である。
スライド(横向きに滑ること)は結構簡単に出来たのでコツを説明するのが逆に難しい・・・。
これが出来るとブレーキをマスターしたも同然なので、安全面でも早めに覚えておきたいトリック。
スピン(360°回転すること)が難しかった、180°回転した時点でハの字で止まってしまう。
ここで、前から後ろへ180°、後ろから前へ180°と分けて練習すると、意外と出来る様になる。
あとは180°回転と180°回転の間隔を短くすれば、スピンの出来上がりである。
フェイキー(後ろ向きに滑ること)は全然ダメでした。
重心を後ろへ持って行かないとダメなんだろうけど恐怖心に勝てず、ぐだぐだに・・・。
また次回練習します。
上達度
初級コース ◎
中級コース ○
上級コース △
スライド ○
スピン △
フェイキー ×
用語
スライドとは
横向きに滑り続けること、止まると只のブレーキ。
スピンとは
360°回転すること、平地で左右に回転であってジャンプする訳では無い。
フェイキーとは
後ろ向きに滑ること。
あれうまくなったらすごい気持ちよさそうだわ