
地球エディター ver1.0
新作ゲーム作りました。
万有引力のフィールド上で色々なドットを使い
地球を創造するシミュレーションゲームです。
粉遊びの別バージョンで風の変わりに万有引力を使った感じ。
今後はドットの種類を増やしつつ、ある程度調整が出来たら
アップロード機能を付け加える予定です。
それでは、楽しんでみて下さい。。
ゲーム開発日記。 「ブラウザゲーム、環境ゲーム、WEBゲーム、随時開発中。」 | ||||
![]() 地球エディター ver1.0 新作ゲーム作りました。 万有引力のフィールド上で色々なドットを使い 地球を創造するシミュレーションゲームです。 粉遊びの別バージョンで風の変わりに万有引力を使った感じ。 今後はドットの種類を増やしつつ、ある程度調整が出来たら アップロード機能を付け加える予定です。 それでは、楽しんでみて下さい。。
: >>fffさんに激しく同意。
粉遊びは粉遊び。地球エディターは地球エディターとして分け前を付けなければ。 ファイターとか・・・正直・・・うん。 地球エディターでしか出来そうに無いものだってもっとあるはずですよ? fff : >>:さん
こなネタって‥‥ それこそ粉遊びの二番煎じ以外の何者でもないでしょうに 後、どうでもいいけどタイトルに文句つける人って初めてな気がする FIREの名前の件は管理人さんも考えているみたいですので ほっといてもなんとかしてくれるのではないかと ABUK : 別にいいんじゃない?
十人十色、一つ一つの意見があって当たり前、その意見に対して何かと反論するってことは 災い、ケンカの種でもあるし、一つの貴重な意見を打ち消しているとおもう、 タイトルに文句つけたらいけないですか? 初めてってことは貴重な意見第一号と考えればOKだと思います。 fffさんの意見は正しいと思います。 それも一つの意見ですから。 そうやってポジティブにいくことをオススメします。 明らかにおかしいものはおかしいですけど 意見に正しい正しくないは関係ないかと思います。 ここでの反論は以後禁止、見たいな(ぁ
この記事のトラックバックURL |
||||
Copyright © でゅぶろぐ All Rights Reserved. Designed by 無料ゲーム-ダンボール Template by タイラーぶろぐ |