正直予想外の名前。
違和感があるのは最初だけで、そのうち慣れてくるのでしょうか?
ウィ~ウィ~
・・・。
愛着があると言えばありますな。
ところで、Wiiの「i」はリモコンみたいなコントローラーから
来ているようです。確かに!!
もうすぐWiiとPS3とXbox360との、三つ巴の激戦が始まりそうですが、
私はWiiが圧勝するのでは?
と、密かに予想しております。あくまで予想です・・・。
Wiiの記事
ゲーム開発日記。 「ブラウザゲーム、環境ゲーム、WEBゲーム、随時開発中。」 | |||
レボリューションの正式名称がWii(ウィー)に決定したようです。 正直予想外の名前。 違和感があるのは最初だけで、そのうち慣れてくるのでしょうか? ウィ~ウィ~ ・・・。 愛着があると言えばありますな。 ところで、Wiiの「i」はリモコンみたいなコントローラーから 来ているようです。確かに!! もうすぐWiiとPS3とXbox360との、三つ巴の激戦が始まりそうですが、 私はWiiが圧勝するのでは? と、密かに予想しております。あくまで予想です・・・。 Wiiの記事
人類最大の謎の一つといえます。 宇宙の果てには一体何があるんでしょうね? 考えたことありますか? 「ぷらネタ」にちなんで一つの説を話してみようと思います。 長文になりますので、気になる方だけどうぞ!
5月25日 発売予定。 これは発売が待ち遠しいですねぇ~ SFCの「スーパーマリオワールド」を思い出させてくれます。 最近のゲームは見た目だけのが多いですが、 私はこういう昔ながらのゲームが好きです。 そして、いつかはこんな感じの大作をブラウザゲームとして 公開して見たいものです。 New スーパーマリオブラザーズの記事 ![]() ロケッツ ver1.2 久々にロケッツのバージョンアップです。 ランキングの機能を追加してみました。 ステージも一つハイスピードコースを追加です。 ブログ上でランキング機能を付けるのは技術的に難しいので、 新たにサーバーを借りてサイトを作りました。 ダンボール ※ランキングに参加するためには、ユーザー登録が必要ですのでご注意を。
Lv50、47時間でした。 今作の戦闘システムは何とか最後まで飽きずに楽しめたと思います。 シナリオの方は前半◎、後半△って感じでした。 私もそうですが、一応主人公(ヴァン)に感情移入しなかった人は、 いったいどれほどいるのやら・・・。 それにしてもエフェクトが綺麗ですねぇ~。 時間がある時にでも、じっくり観察して技を盗みたいと思います。 |
|||
Copyright © でゅぶろぐ All Rights Reserved. Designed by 無料ゲーム-ダンボール Template by タイラーぶろぐ |