ゲーム開発日記。 「ブラウザゲーム、環境ゲーム、WEBゲーム、随時開発中。」 | ||
![]() タイピングゲーム もじゃ ver1.4 ~今回の更新~ 連打バーを追加しました。 私の本気速度でバーが振り切れるように調整しています。 バーが増えるとドットの数が2倍、3倍と倍増します。 フォントを見やすく修正。 濁点とか見やすくなったかと思います。 同じ文字が続けて出ないように修正。 乱数を細工して、同じ文字が役一周しないと出てこないようにしました。
タイピングゲームに何か物足りない・・・。 ver1.0を公開する以前から悩み続け、そして 何が物足りないは、未だにピンと来ず・・・。 はたして何が足りないのか!! ゴールを特に設定していないと言う説もありますが、 設定したところで他のゲームと似たり寄ったりになるだけなので~ 却下。 何か必殺技のような物を付け足そうか、 連続でタイプした際、何もご褒美が無いのは悲しいので、 しかし必殺技となると効果音とか必要だよなー。 効果音作りは苦手です。 さて、いかなるシステムにしようか企画会議。(一人ですか・・・) ![]() タイピングゲーム もじゃ ver1.3 もうすっかり秋です。紅葉を見に行きたい気分です! ~今回の更新~ 秋っぽい文字を45文字追加。 合計で160文字になりました。 セメントを追加。 セメントは時間がたつと・・・。 バグも2点ほど修正です。
Operaだとタイピングゲーム「もじゃ」が動かない様だ。 早速Operaをダウンロードして見ることに、 うん。動かない! しかしサウンドをoffにしてみると動いたぞ! 犯人はサウンド周りなのか? 色々テストをしてみた結果、どうやら Operaの場合サウンドを再生しようとすると例外が発生している模様。 例外処理はしていなかったので、そのままフリーズというオチでした。 とりあえず、 try{ stop(se[index]); play(se[index]); }catch(Exception e){ } と、例外処理を入れてみるとフリーズは解決。 ただ、サウンドが鳴らない・・・。 サウンド再生はproce55ingのBSoundを利用している訳で、 これ以上はお手上げであります。 Operaが悪いのかjavaかP5が悪いのか・・・!? わかんね。 P5を使わずjavaオンリーでサウンドを鳴らすとOperaでも再生出来たので、 やはりP5がバグってんのだろうか?でもIEやFirefoxでは再生されるんだよな~。 最近P5の機能に不満を抱きつつある今日この頃でした。 javaオンリーに乗り換えようか・・・。 |
||
Copyright © でゅぶろぐ All Rights Reserved. Designed by 無料ゲーム-ダンボール Template by タイラーぶろぐ |